2008年2月4日月曜日

カメシダ水槽




すっかりアクアブログと化した感のある我がヘクサゴン。仕事のことも書こうか。つってもなあ。ま、とりあえず告知とかきちんとしようと思う。告知以外の……、例えば作品についてとか、あまりこういう場所では語りたくない。作家が己の作品について語るとき、そのすべては言い訳になってしまう。それは公式のインタビューであっても例外じゃない。

60カメシダ水槽。
カメを入れるために、濾過を強化してあります。
エーハイム2217+サブフィルター2217とエーハイム500という、60水槽とは思えない過剰濾過。
その濾過容量は15リットル! しかも底面吹き上げまで行っている。おかげで水はいつでもピカピカだ!
驚いたのは、ペーハーもほとんど下がらないこと。
カメは恐ろしく水を汚す。八センチぐらいのこんなカメでも、40センチクラスの魚と同等に水を汚すのだ。以前、90水槽は一日でペーハーが1近く下がった。カメを抜いた今は、安定し始めた。いかにカメが水を汚すのかの証左である。カメ、水、ヨゴス。カメ、水、ヨゴス。
でも、このカメシダ水槽は、ペーハーが安定してる。底砂にしいた麦飯石の効果だと思う。
硬度も大磯なんかよりは全然あがらんし、麦飯石は結構いい。
なんせ、一番水がピカピカなぐらいだ。カメ入ってるのに!

あとグロッソはこんなになりました。
わーい。綺麗だなあ。

ところで、先日のサイン会に来てくださった皆さん、ありがとうございます。
遠方から来てくださった方たちもたくさんおられて、びっくりしました。
とても嬉しかったです。いろいろと差し入れも頂きました。
ほんとにありがとうございました。

6 件のコメント:

  1. ブログのシステムが変わったみたいですね、ニックネームで投稿できるようになってました。

    グロッソがもうすっかり絨毯になった様で、
    ここまで広がると気泡も見ごたえありそうですね。

    先日外部フィルタを掃除しましたが、ドロドロですごい事に。
    3ヶ月たってましたが、もう少し間隔を短くした方が良かったようです。

    返信削除
  2. 初めて書き込ませて頂きます。
     
    サイン会参加させて頂きました、生で先生を見れた瞬間の興奮と感動一生忘れません!
     
    当日はプレゼントも渡せたみたいですが、自分はプレゼントが渡せるなんて思わず、持っていけませんでした、すみません・・・渡せる事を知っていたら必ず地元のお土産をプレゼントしたんですが・・
     
    もう一度、先生に会えるようなイベントが開催されたら、必ず何かプレゼントをもっていきますね。
     
    お体に気をつけてこれからもお仕事頑張って下さい。

    返信削除
  3. はじめまして。

    アクアをやってるので、「発酵式 タバコフィルター」でググって飛んできました。
    名前を見て、あれ?まさか?と思い、ブログを隅々まで読ませていただいたところ、あの「ヤマグチノボル」氏で120%間違いなさそうです。
    感動。

    さらにカメを飼ってらっしゃるようで。
    ウチにはスッポンとクサガメという純和風なカメがいます。
    これとプレコとを混泳させてみたい、と考えていたので参考にさせて頂きます。

    しかしエビはミナミ派ですが。

    ところで、僕は重度の釘宮病のようです。
    iPodではルイズが元気よくスキ?キライ!?スキ!!!をリピートしてくれています。
    所詮僕も馬鹿犬。
    罵ってください。

    これからも今まで同様に応援していきますので、これからもハチャメチャで甘酸っぱいお話を期待しています。
    それでは失礼します。

    返信削除
  4. ゼロの使い魔面白いです!読みやすさがすごいです。読みやすく書くというのはじつは難しいのだと思いました。したがって逆説的に、知的に高いお方なのだろうと思いましたが、wikipediaで調べたところやはり有名大学卒なのですね。これからも応援しています!ブログに関係ない投稿失礼致しました。

    返信削除
  5. >先日外部フィルタを掃除しましたが、ドロドロですごい事に。

    ソイルだと外部汚れますよね~、僕は二ヶ月にいっぺん、ウールとっかえてろ材を思いっきりガシガシ洗ってます。一応飼育水使いますけど。

    >サイン会

    どもです~~~。また機会がありましたらよろしくです~~。

    >これとプレコとを混泳させてみたい

    プレコとカメは結構冒険すよ!
    かつてセルフィンとカメを同居させてたんですが、プレコがカメをもう、親の敵のようにいじめまくりましたんでプレコは隔離しました。カメをサッカーボールのようにどつきまわしますプレコ。おとなしいプレコだったら大丈夫かもしんないですけど、セルフィンはやばいです。あいつ凶暴すぎます。アホみたいにでかくなるし! 強力コケ取り、なんて言われて買うと泣き見ますね。なんなんだちくしょう!

    >匿名さん

    ありがとございます~~。

    >いろいろと旧掲示板とかに書いてくれるみなさんとか他にも書いてくれた人とかメールくれた人たちへ。

    どもです! 個別にレス返したいのはやまやまなんですが、ちょっと厳しいので、こうやって抽出する形ですいませんのです。皆さんのお言葉はとても励みになっています。これからもよろしくお願いします。

    返信削除
  6. ノボさん、作家さんになってたんですね?驚きました。

    HNを忘れるくらい昔にHP時代のHEXAGONのBBSに書き込んでました。
    当時祖父の陸王に乗っていたので多分それ絡みの話だったんじゃないかな。

    あれからどうですか、バイクは?
    ノボさんの二歳下の私はもうすっかり二輪から遠ざかりました。
    今ではハイダンで憧れたオープンカーに乗っています。
    当時は自分がそんな車に乗るなんて思いもしなかったけど。

    サインのお話が出ていますが懐かしくて笑ってしまいました。
    昔、本当に昔、ノボさんのサインがヤフオクに流れたことありましたよね!
    今では同じようにオクに出品されてもケタが違うんじゃないでしょうか?
    流れる時を実感しました。

    書き込みを終えたらノボさんの本をamazonで探してみます。
    こうなるともう難しいのかもしれませんが、
    いつかまた、綾子とノボルと詩織の話を聞かせて下さい。

    それでは。

    返信削除